2010年04月30日
ありがとうございました。
4月を持ってca-miYaは長い長いお休みを頂きます。
皆さん本当にありがとうございました。

私とヒデママとではじめたお店でしたが、私と母が体調を崩してからはヒデさんが頑張って今まで守ってくれました。
紅琉がありがたいことに色々とお取り引き頂けるようになり、ヒデさんの動きを考えるとカフェを守ることが難しくなり閉めることになりました。
友人らと一緒になって作ったお店なだけに。。。寂しいです。
スタッフを雇って。。。残す方向を色々と考えたんですが、二人とも器用な人間じゃないだけにそれも難しいかな。との決断です(;T T;)
でも、本当ご縁だな〜と思うのですが、お譲りした方がご近所さん♪
お店の外観、内観を気に入って頂き「イメージ崩さないようにしますね」
なんて優しいお言葉まで頂いて(涙)
いえいえ。これからはお二人らしさをプラスしていってください(^ー^)
と心から思います。良い方に出会えた事に感謝です。
でも、そう言って頂けるだけでありがたいですね。嬉しいです(涙)
ca-miYaの名前の由来
ふたりで壺屋のやちむん通りのおばぁとゆんたく中でした。
おばぁ『昔は壺屋も水カーミばっかり作ってたけどねー』
私たち『水カーミってなんね??』
おばぁ『生活するための雨水をためるかめのことさー』
私たち『なんで今はないの・・・あっ、水道。。。』←おバカな私・・・
昔の生活を大きく助けてくれた水カーミ。水道のある今は水をためることはないけれど、水のように暮らしになくてはならない笑顔や笑い声をいっぱいいっぱいかめ(お店)に溜めていきたい。そしてかめ(お店)いっぱいになってご近所さんへ溢れるような。そんなお店になれますように。
その想いを込めてふたりでつけました。
だからca-miYaのYだけはお家をイメージして大文字なんです。
また、イベント的にでもca-miYaとしてみんなで集まりたいな。
書けば書く程に、お店が愛おしいと感じます。
こんな風に待ってるカリンも。

お母さんのおそばも。
今までの全てが愛おしい。ありがとう。
皆さん本当にありがとうございました。

私とヒデママとではじめたお店でしたが、私と母が体調を崩してからはヒデさんが頑張って今まで守ってくれました。
紅琉がありがたいことに色々とお取り引き頂けるようになり、ヒデさんの動きを考えるとカフェを守ることが難しくなり閉めることになりました。
友人らと一緒になって作ったお店なだけに。。。寂しいです。
スタッフを雇って。。。残す方向を色々と考えたんですが、二人とも器用な人間じゃないだけにそれも難しいかな。との決断です(;T T;)
でも、本当ご縁だな〜と思うのですが、お譲りした方がご近所さん♪
お店の外観、内観を気に入って頂き「イメージ崩さないようにしますね」
なんて優しいお言葉まで頂いて(涙)
いえいえ。これからはお二人らしさをプラスしていってください(^ー^)
と心から思います。良い方に出会えた事に感謝です。
でも、そう言って頂けるだけでありがたいですね。嬉しいです(涙)
ca-miYaの名前の由来
ふたりで壺屋のやちむん通りのおばぁとゆんたく中でした。
おばぁ『昔は壺屋も水カーミばっかり作ってたけどねー』
私たち『水カーミってなんね??』
おばぁ『生活するための雨水をためるかめのことさー』
私たち『なんで今はないの・・・あっ、水道。。。』←おバカな私・・・
昔の生活を大きく助けてくれた水カーミ。水道のある今は水をためることはないけれど、水のように暮らしになくてはならない笑顔や笑い声をいっぱいいっぱいかめ(お店)に溜めていきたい。そしてかめ(お店)いっぱいになってご近所さんへ溢れるような。そんなお店になれますように。
その想いを込めてふたりでつけました。
だからca-miYaのYだけはお家をイメージして大文字なんです。
また、イベント的にでもca-miYaとしてみんなで集まりたいな。
書けば書く程に、お店が愛おしいと感じます。

こんな風に待ってるカリンも。

お母さんのおそばも。
今までの全てが愛おしい。ありがとう。
ca-miYa call 098-894-4040
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
Posted by BINRYU at 17:34│Comments(0)
│ca-miYa
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリー
ブログ内検索
過去記事
マイアルバム
QRコード
