2008年07月30日
暑い日はのど越しよく(^^)
こんにちは。なほです。
こ〜んな暑い日なんでツルツルッとスープパスタに(^^)
と言ってもワンコご飯なんですが(^^;)*食べられる前に撮影用お皿でパチリ。
カリンさんは夏バテ知らずなんですが、気分的にパスタかな〜と(^^)ノ
材料は・・・パスタ、トマト、パプリカ、小エビのふりかけ、カッテージチーズ、スティックソーセージ、ほんしめじ、オリーズオイル
作り方・・・我流ですが参考までに(^^;)
1)パスタは最初から短く折ってからゆがきます。
2)1)をボウルに移し小エビのふりかけで和えて味を馴染ませます。
3)お鍋に少量のお湯でパプリカ、トマト、ほんしめじを軽くゆがきます。
4)熱が通ったら、2)のボウルに混ぜ合わせます。(カッテージチーズも)
5)器に盛ったら上からスティックソーセージをおろしてあげて出来上がり(^^)
我が家では大抵のご飯にサーモンオイルをかけたり、混ぜ合わせてあげています。
前は酸化防止の意味でグリーンナッツオイルをかけてたんですが、このサーモンのは被毛にいいらしい。。。カリンの毛量で悩んでたので嬉しい〜〜(^▽^)
後、おやつで販売しているステッィクソーセージはチーズおろしでふりかけとして使ってるので、ウチではおやつではなくご飯なんです(笑)
カリンさんは夏バテ知らずなんですが、気分的にパスタかな〜と(^^)ノ
材料は・・・パスタ、トマト、パプリカ、小エビのふりかけ、カッテージチーズ、スティックソーセージ、ほんしめじ、オリーズオイル
作り方・・・我流ですが参考までに(^^;)
1)パスタは最初から短く折ってからゆがきます。
2)1)をボウルに移し小エビのふりかけで和えて味を馴染ませます。
3)お鍋に少量のお湯でパプリカ、トマト、ほんしめじを軽くゆがきます。
4)熱が通ったら、2)のボウルに混ぜ合わせます。(カッテージチーズも)
5)器に盛ったら上からスティックソーセージをおろしてあげて出来上がり(^^)
我が家では大抵のご飯にサーモンオイルをかけたり、混ぜ合わせてあげています。
前は酸化防止の意味でグリーンナッツオイルをかけてたんですが、このサーモンのは被毛にいいらしい。。。カリンの毛量で悩んでたので嬉しい〜〜(^▽^)
後、おやつで販売しているステッィクソーセージはチーズおろしでふりかけとして使ってるので、ウチではおやつではなくご飯なんです(笑)
ca-miYa call 098-894-4040
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
Posted by BINRYU at 18:32│Comments(0)
│wancoご飯
カテゴリー
ブログ内検索
過去記事
マイアルバム
QRコード