2010年03月01日
休日満喫です♪
こんにちは。ナホです。いー天気でしたね(^^)
今日は朝から撮影会後ヒデさんがホテルに納品と言うのでついてくことに♪
なんか、久しぶりにお休みって感じで嬉しいです(^ー^)

写真はまだまだ器熱がさめない私が購入したおちょぼな片口小鉢。
本当可愛い〜です♪
ホントは割ってしまった(あくまでも紛失とヒデさんは言い張りますが。。。)小ぶりなすり鉢を買いに行ったのですが、、、
残念。なかったです(;T T;)
お店は宜野湾にある「kufuu」友人のお家へ遊びに行く時に偶然見つけて、勝手に器屋さんだ〜と思っていて(^^;)お名前も「クーフー?」「あっ、器屋さんだからくぇーぶぅー(沖縄の方言で食いしん坊)なのかも!きっと。そうね〜」なんて勝手に妄想。
いやいや。違ってました(^^;)
意味はもっと深く「創意工夫のクフウ」
本職は設計士さんで、デザイン事務所とギャラリーが一緒になってます。
自ら厳選したと言うオーナーさんセレクトの沖縄作家さん商品がいっぱいでしたよ〜(私たち好みの器たちが多く。だからなのか結構我が家の器と同じで嬉しかったです^^)
名前の通りお店の工夫だらけでした〜!!!
本当すごーいばっかり言ってました(^^;)
プロは違いますね〜。
本当ひとつひとつにアイデアいっぱいで感動しちゃいました♪
余った木材なんかを工夫して再利用してたり。モノに愛情ですね(^^)
その前に買った「BRIWAX」アンティーク仕上げになるらしく。雑誌で見てからホームセンターまわれど置いてなくて。。。やっと見つけて買ったので、嬉しくてって(涙)
つい。kufuuのオーナーさんに「これ見て〜」と自慢(^^;)後でヒデさんに怒られました(^^;)
そんなBRIWAX。ヒデさんが那覇まで仕事だと言うので、私ひとりで家具を塗り塗り。。。
やっばー。。。いです。すんごいヒドいコトになってます。。。
アンティークと言うより、言うより、ただ汚い。。。。。。
あ===あっちゃーです。白塗ろ。。。
そうそう。そのお店の以前は倉庫だったらしく↓

こんなだったのが↓ ↓
こんなにも変身!!感動です!私(^▽^)

blogでは、その変身する過程も残っているそうなんで楽しそう〜私も今からじっくり見てみようかと(^ー^)ノ
あ〜。でも、ウチもリフォームするビフォー、アフターとか撮っておけば良かったな〜。。。。。。
基本豆じゃない私。ヒデさんが作ってくれるたびにやりたいな〜といつも思うのに。。。反省。頑張ろ〜〜〜(^ー^)
kufuuさんblogです→コチラ
今日は朝から撮影会後ヒデさんがホテルに納品と言うのでついてくことに♪
なんか、久しぶりにお休みって感じで嬉しいです(^ー^)

写真はまだまだ器熱がさめない私が購入したおちょぼな片口小鉢。
本当可愛い〜です♪
ホントは割ってしまった(あくまでも紛失とヒデさんは言い張りますが。。。)小ぶりなすり鉢を買いに行ったのですが、、、
残念。なかったです(;T T;)
お店は宜野湾にある「kufuu」友人のお家へ遊びに行く時に偶然見つけて、勝手に器屋さんだ〜と思っていて(^^;)お名前も「クーフー?」「あっ、器屋さんだからくぇーぶぅー(沖縄の方言で食いしん坊)なのかも!きっと。そうね〜」なんて勝手に妄想。
いやいや。違ってました(^^;)
意味はもっと深く「創意工夫のクフウ」
本職は設計士さんで、デザイン事務所とギャラリーが一緒になってます。
自ら厳選したと言うオーナーさんセレクトの沖縄作家さん商品がいっぱいでしたよ〜(私たち好みの器たちが多く。だからなのか結構我が家の器と同じで嬉しかったです^^)
名前の通りお店の工夫だらけでした〜!!!
本当すごーいばっかり言ってました(^^;)
プロは違いますね〜。
本当ひとつひとつにアイデアいっぱいで感動しちゃいました♪
余った木材なんかを工夫して再利用してたり。モノに愛情ですね(^^)
その前に買った「BRIWAX」アンティーク仕上げになるらしく。雑誌で見てからホームセンターまわれど置いてなくて。。。やっと見つけて買ったので、嬉しくてって(涙)
つい。kufuuのオーナーさんに「これ見て〜」と自慢(^^;)後でヒデさんに怒られました(^^;)
そんなBRIWAX。ヒデさんが那覇まで仕事だと言うので、私ひとりで家具を塗り塗り。。。
やっばー。。。いです。すんごいヒドいコトになってます。。。
アンティークと言うより、言うより、ただ汚い。。。。。。
あ===あっちゃーです。白塗ろ。。。
そうそう。そのお店の以前は倉庫だったらしく↓

こんなだったのが↓ ↓
こんなにも変身!!感動です!私(^▽^)

blogでは、その変身する過程も残っているそうなんで楽しそう〜私も今からじっくり見てみようかと(^ー^)ノ
あ〜。でも、ウチもリフォームするビフォー、アフターとか撮っておけば良かったな〜。。。。。。
基本豆じゃない私。ヒデさんが作ってくれるたびにやりたいな〜といつも思うのに。。。反省。頑張ろ〜〜〜(^ー^)
kufuuさんblogです→コチラ
ca-miYa call 098-894-4040
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
【定休日】 月・木曜日です♪
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00
愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00
紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144
Posted by BINRYU at 20:12│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリー
ブログ内検索
過去記事
マイアルバム
QRコード
