てぃーだブログ › 外人住宅でふたり+四匹のシアワセクラシ › 紅琉 › 生きる証・・・

2009年12月04日

生きる証・・・

生きる証・・・

こんにちは。なほです。
12月に入り、街も気持ちもクリスマスです♪

ウチの近くのお店さんが出していると思うんですが「今日の一言」が書かれたボードが道沿いにあります。

結構「なるほど」と思うことが多く、通る度に読んでいます(^^)
今日の一言・・・

辛いのはあなたがあきらめていない証


でした。ちょっと前にACのCM(女子中学生が涙するシーンを覚えている人も多いのでは)で流れていたフレーズ。心に残るフレーズです。

私がお店を始めるにあたって、もらった父からの言葉。

何をするにもふたつの台本を用意しなさい。
ひとつは良い台本。そして、もうひとつはダメな時の台本。


最初は「ダメなってダメでしょー」なんて思ってたけど、今なら納得。
会社に勤めていても、自分でお店をやっても必ず辛い時期がある。

努力しても努力しても空回りするという時期が必ずある。
そここそ踏ん張り。頑張り時で、実る事はいっぱいあるし。あった。

でも、父が言った「ダメな時の台本」と言うのは固執、執着しない事。
正確な判断基準を持つこと。なのかな。と今なら思います。

今日の一言を見てそんな事を思い出しました(^ー^)
CMの中学生が流した涙を見て一緒に涙した人は多いはず。
それはその想いが分かる人。努力した人なんじゃないかな〜って(^^)

辛い時は辛い。でも、それを逃げちゃいけないんだな〜って思います。
その時は苦しいけど(^^;)

写真はもうひとつのクリスマスツリー♪
友人から教えてもらった私のスピリチュアルカラーであるパープルをメインに飾りつけ。オトナツリーです(^ー^)

手作りのオーナメントが可愛いと自画自賛(^^;)
でも。。。私と同じくなのか気に入っている奴が。。。
そう。クマさん。朝には裸ん坊なツリーになってます(;T T;)



ca-miYa call 098-894-4040
【定休日】 月・木曜日です♪ 
【営業時間】OPEN 12:00 ~ CLOSE 19:00

愛犬と暮らし雑貨のお店mix call 098-995-6656
【定休日】月・火曜日です♪ 
【営業時間】OPEN 13:00 ~ CLOSE 18:00

紅琉(ビンリュウ)工房 090-7393-2144



母の日に♪
母の日に♪(2010-04-09 17:34)

カラーチェンジ
カラーチェンジ(2010-03-18 16:28)

ワンコ服♪
ワンコ服♪(2010-03-05 16:35)

名前の由来です^^
名前の由来です^^(2010-02-23 11:31)


Posted by BINRYU at 14:42│Comments(2)紅琉
この記事へのコメント
支えになる言葉って いいですよね。
後になって心に響いたり めげそうな時 辛い時に 気持ちを切り替えれたり。

紅琉ブログ いつも 心が洗われます。
楽しく 読んでますよ。
Posted by ターコイズ at 2009年12月08日 19:41
そうなんです。言葉って不思議です。
なので、言霊があるように、日々いい言葉(思い)を持って出会う人に接するように心がけています(^ー^)
いつも、読んでくれてありがとうございます♪
Posted by naho.naho. at 2009年12月10日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。