てぃーだブログ › 外人住宅でふたり+四匹のシアワセクラシ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年03月06日

アロマの効果


こんにちは。ナホです。

頂いた「の〜まんじゅう♪」たまに食べたくなりますよね(^ー^)
しっかし、でっかい(笑)

羊毛フェルトにはまり、やらなきゃいけない作業があるのに。。。
頭はあっち・・・(羊毛ですね^^;)

これじゃ、イカンと思いお庭でわさわさなったローズマリーをチョッキン♪
ハイビスカスとブレンドしてハーブティーに♪

ローズマリーは記憶力や集中力を高めるハーブ♪
受験生のハーブとも言われるほど(^ー^)b

また、血行を良くしてくれるので、予言?通り久々のヨガであっちこっち筋肉痛の私にはもってこいのハーブです(;T T; )ノ

もちろん、デスク近くで焚いてるアロマもローズマリーで♪
さぁ、頑張りましょかーーーーー。でも、いー天気(涙)  


Posted by BINRYU at 14:13Comments(2)flower

2010年03月05日

ワンコ服♪


こんにちは。ナホです。
たまにはプランもモデル頑張るんですよ〜(^m^)

プランの場合動きが大きくって撮るの本当に大変(泣)
ちょっとだけこっち向いてな場合でも、サービス満点で向きまくる(笑)

でも、粘ればちゃ〜んと応えてくれました。お利口さんだ(^ー^)

着ているのは大型犬サイズの紅琉服♪陳列してると人用だと思って買おうする方多しです。フロントセクシーなっちゃいます(^^;)

普段は服は着ないプラン。でも、お友達のお家にお邪魔する場合やカフェに行く場合には着せてあげます。抜け毛の量が俄然違いますよ〜(^^)b ←これ大事ですよね〜(涙)

抜け毛の時期だけは家の中でも着てもらうようにしています。(特に今!!)エアコンの汚れ具合が違う。以前は半年に1回の分解洗浄をお願いしていたんですが、着るようになってからは大丈夫♪

昔は電気屋のお兄さんもびっくりな汚れ具合でしたから^^;

大型犬はシニアになるとデキモノが出来易いので、そんな時に着せてあげると治りも早くなり良いかな〜と作った大型服(^ー^)

まだまだ、やんちゃで子ども顔なプランですが年齢的にはもうシニア。。。
早いですね。。。。。誕生日迎えるごとになんか複雑です。。。

元気で長生きしてね。プラン(^ー^)  


Posted by BINRYU at 16:35Comments(0)紅琉

2010年03月04日

今度は羊毛ニャンコ♪


こんにちは。ナホです。
今日は朝から久々のたっぷり2時間ヨガ。
二月は何かとパタパタで行けずじまい。。。
なので。。。。明日?明後日?の筋肉痛がスゴイコトになってるかと。。。もっと、後だったりして(笑)

羊毛ギズモとクマです。これで我が家が揃いました(^ー^)

可愛いですね〜(^m^)ハチワレのギズモは模様を入れるのに苦戦するかな〜と思いきや、白い靴下などなど楽しく作れました♪

ギズモは後ろ姿もキュート♪

たぷたぷなお腹に7歳から出て来た、白い羽毛まであるんです♪

クマちゃんは真っ黒じゃなくて、よ〜く見ると茶系の黒なんですが。。。
難しいのでギズと同じ黒の羊毛で。

二匹とも真っ黒クロ助なんで、目を探して来なきゃです(^ー^)

只今、スノボーするドレッド時代のヒデさん製作中♪あ〜楽しい♪  


Posted by BINRYU at 12:55Comments(0)neco猫

2010年03月03日

羊毛ワンコ2

こんにちは。ナホです。今日のつづき・・・
カリンが出来た(^ー^)



うんうん。カリンぽい(^ー^)  


Posted by BINRYU at 19:24Comments(2)フツーな日々

2010年03月03日

羊毛ワンコ♪

こんにちは。ナホです。
昨日チクチクしたプランさん(^ー^)



いや〜羊毛面白いですね〜もっと時間かかるかと思ったら1日で出来ちゃいました♪
すでに羊毛ないけれどカリンを作りたくなって、プランから毛を拝借(カリンはさすがトイプー毛抜けません^^;)して作ったんですが。。。。。。ですが。。。

朝起きると。。。。。。。。


既に残骸・・・頭ないし。。。








でも、プランの毛でつくったカリン好きだったのに(涙)羊毛より作りづらかったけど(涙)
クマなのか。はたまたオジーギズモなのか。。。まぁ、良いか。。。(^ー^)

朝から手芸屋さんへ行き、羊毛買って40分ぐらいで復活!!



カリンの表情がイマイチ。今からもうちょい手直ししよ〜っと(^▽^)
次は紅琉の服を着せたのを作る予定♪
あ〜楽しい♪これもディスプレイ用としてのお仕事のひとつよね〜と一人納得納得(^m^)  


Posted by BINRYU at 15:10Comments(0)フツーな日々

2010年03月01日

休日満喫です♪

こんにちは。ナホです。いー天気でしたね(^^)
今日は朝から撮影会後ヒデさんがホテルに納品と言うのでついてくことに♪
なんか、久しぶりにお休みって感じで嬉しいです(^ー^)



写真はまだまだ器熱がさめない私が購入したおちょぼな片口小鉢。
本当可愛い〜です♪
ホントは割ってしまった(あくまでも紛失とヒデさんは言い張りますが。。。)小ぶりなすり鉢を買いに行ったのですが、、、
残念。なかったです(;T T;)

お店は宜野湾にある「kufuu」友人のお家へ遊びに行く時に偶然見つけて、勝手に器屋さんだ〜と思っていて(^^;)お名前も「クーフー?」「あっ、器屋さんだからくぇーぶぅー(沖縄の方言で食いしん坊)なのかも!きっと。そうね〜」なんて勝手に妄想。

いやいや。違ってました(^^;)
意味はもっと深く「創意工夫のクフウ」
本職は設計士さんで、デザイン事務所とギャラリーが一緒になってます。

自ら厳選したと言うオーナーさんセレクトの沖縄作家さん商品がいっぱいでしたよ〜(私たち好みの器たちが多く。だからなのか結構我が家の器と同じで嬉しかったです^^)

名前の通りお店の工夫だらけでした〜!!!
本当すごーいばっかり言ってました(^^;)
プロは違いますね〜。
本当ひとつひとつにアイデアいっぱいで感動しちゃいました♪

余った木材なんかを工夫して再利用してたり。モノに愛情ですね(^^)

その前に買った「BRIWAX」アンティーク仕上げになるらしく。雑誌で見てからホームセンターまわれど置いてなくて。。。やっと見つけて買ったので、嬉しくてって(涙)
つい。kufuuのオーナーさんに「これ見て〜」と自慢(^^;)後でヒデさんに怒られました(^^;)

そんなBRIWAX。ヒデさんが那覇まで仕事だと言うので、私ひとりで家具を塗り塗り。。。
やっばー。。。いです。すんごいヒドいコトになってます。。。
アンティークと言うより、言うより、ただ汚い。。。。。。
あ===あっちゃーです。白塗ろ。。。

そうそう。そのお店の以前は倉庫だったらしく↓

こんなだったのが↓ ↓









こんなにも変身!!感動です!私(^▽^)


blogでは、その変身する過程も残っているそうなんで楽しそう〜私も今からじっくり見てみようかと(^ー^)ノ

あ〜。でも、ウチもリフォームするビフォー、アフターとか撮っておけば良かったな〜。。。。。。
基本豆じゃない私。ヒデさんが作ってくれるたびにやりたいな〜といつも思うのに。。。反省。頑張ろ〜〜〜(^ー^)

kufuuさんblogです→コチラ  


Posted by BINRYU at 20:12Comments(0)沖縄

2010年02月28日

お願いします。


こんにちは。ナホです。

桜坂劇場で上映している「犬と猫と人間と」
皆さんにぜひとも観ていただきたい映画です。
特にこれから新しい家族を。。。と考えている方達には観て欲しいです。

色々と伝えた方が良いの思うのですが、ごめんなさい。
「現状である姿として観て欲しい」強いその思いが出てくるだけです。

映画の公式サイトです→犬と猫と人間と

2月27日(土)・28日(日)12:00/14:40 一日2回上映
3月1日(月)~5日(金)15:20 一日1回上映
6日(土)~12日(金) 一日1回上映
桜坂劇場 問合せ:098-860-9555

桜坂は昔から良い映画を持ってきてくれるので好きな映画館です。
新しくなった今も、セレクト視線はそのまんまで嬉しいです(^ー^)

  


Posted by BINRYU at 15:50Comments(0)movie

2010年02月25日

カタログ制作を・・・

こんにちは。ナホです。
やらなきゃと思いながらも現実逃避中だった2010年度版カタログ制作に向けて撮影会です(^ー^;)

アフロが可愛いカリンです♪暖かくなってきたので小さめアフロです(^m^)

着用商品はパピーにもシニアのコにもおすすめなハーネスです。
かなり、サイズ調整出来るようにしているので良いですよ〜(^ー^)
フリルなしもあるんですが、フリルもリネンレースを使っているので甘すぎなくて良い感じ♪

今日は結構スムーズに撮影に協力してくれるカリンさんでしたが・・・・・・・・・






おっっと油断しましたね〜〜〜〜↓    ↓    ↓    ↓

写真チェックしながら、思わず吹き出しちゃいました(^^;)


本当カリンは表情や仕草が”人”っぽくて、面白くって飽きません(笑)

  


Posted by BINRYU at 20:34Comments(2)フツーな日々

2010年02月24日

古くな〜れ♪


こんにちは。ナホです。
一緒にお仕事させて頂いている方から洋書をいただきました(>▽<)ノ

いっちばん古そうなのをゲットして来たよ〜との事!!ナイスです♪
ちょうど先週本を見つけてから、バッサバッサ切って使える安ーい(笑)洋書を探していたので、ヒデさんに聞いたのかな?とびっくり!!

A里さんありがとでーす♪しばらく洋書アレンジ楽しめそうです!今もコーヒー漬けしてますよ〜(^m^)

これまた我が家にある古びたフラワーベースにざっくり破いてペタリ♪それからコーヒーを塗り塗り♪

完成までもうちょいですね〜♪
早く日々使い込んだ古さにならないかしら〜〜(^ー^)

可愛いですね〜ちなみにこのクワズは水の中でスクスクです(^ー^)  


Posted by BINRYU at 19:03Comments(0)沖縄

2010年02月23日

名前の由来です^^

こんにちは。ナホです。
雨ですね〜我が家はみーんな丸まって眠っています(^▽^)



↑は見ての通り紅琉のロゴ。私が心を込めて筆で書いたもの。。。
名前にもやっぱり意味があり。紅型と琉球それだけじゃないんです。。。

アメリカを米、オーストラリアを豪と表すように昔は「琉」一文字で琉球。

私たちのルーツである沖縄(琉球)である事。プラス琉の意味が「光輝く」や「宝モノ・大切なモノ」との意味や「王になるため頑張っている幼子」とかもあり、なんか良いな〜琉(涙)との事で、まずは琉から決定。

んー。悩みました。ホント。。。それだけ名前は大事に考えていたので。

原点に戻り、やっぱり紅型にもある紅という漢字を使いたいな。と。

紅は私の好きな言葉。プラス好きな花「アカバナー」でもあります。
祖母がよく言ってたのが「今はアカバナーがあんまりないさー」私「??」祖母が言うには昔からあるアカバナーと今至ところで咲いているアカバナーでは種が違うとのこと。

でも、ホント〜良く観察していると違う。昔ながらのアカバナーはキレイ過ぎない。と言うのか。
太陽に似合う強い赤。洗練され過ぎてない素朴な赤の色なんです(←褒めてるんですよ〜^^;)

大事にしている事は沖縄が持っている空気感が感じられる服や小物たち。

太陽の色、海の色、空気の色で映える色は違います。
かじかむ程に清い水で染められた京友禅の色は本当にため息が出る程艶やかで雅びです。
でも、それは京都という土地の寒くて暑い。という厳しい環境から生まれるもの。なのかな〜と。だから紅葉や桜もキレイなのね〜と感じました。神様からのご褒美なんでしょうね(^ー^)

だから紅琉の紅は昔ながらのアカバナーの意味もあるのです(^ー^)
これでもか!!な日差しにも負けない力強いアカバナーの色こそ神様からのご褒美の紅♪
あっ、ロゴにもあるバックのイラストはアカバナーなんです(気づいた人は少ないかしら^^;)

あと読み方。そこもあえて読みにくいけれど「ビンリュウ」で。

県外の方には余計に読みづらいかも。。。と悩みました。
でも、私たちは一歩一歩の小さな歩みしか出来ないので、ゆっくりゆっくりと浸透していったらいいな。と。

そこまで考えいざロゴを。。。あっ、でも他であったら申し訳ないな。。。とホテルやお店まわったりネット検索したりして無いのを確認。無事「紅琉」誕生となりました(^^)ノ


  


Posted by BINRYU at 11:31Comments(2)紅琉

2010年02月19日

確定申告終えました^^;

こんにちは。ナホです。
確定申告終えました〜で、私はあんまり何もしてないけれどホッ(^^;)



私に任せられないのか、昨日もヒデさんひとりで確定申告準備中。。。
「ちょっと教えてくれないと、いつまでたっても私出来ないわよ」と教えてもらうのにもかかわらず強気な私。

「えっ、ナホ今仕事大丈夫?一緒にやる?」とヒデさんに言われ、本当に最後まで出来るのかちょっと不安になり「できるかはわからないけど・・・」←ここは小声で(聞こえてもないはず^^;)

何やら青色申告は・・・ナンチャラカンチャラ。。。アホな私は「えーウチ(mix)はちっちゃいお店だから赤色申告でもいいよー」ヒデさん→「赤色申告はないからね^^;」失笑しながら訂正。。。

今日は朝から税務署へ。私は必要ないけれど今後の勉強のためお供^^b
来年からはe-Taxです!カードリーダーが思ってたより安くって嬉しい(^ー^)

ヒデさんえらいですね〜ちゃんと病院の領収書とか綴ってました(私のですが^^;)
色々「ふ〜ん」と勉強?になった一日。
まぁ、無事終えて「ホッ」でコーヒー頂きます(^▽^)ノ  


Posted by BINRYU at 22:01Comments(0)沖縄

2010年02月18日

絶版のが>▽<


こんにちは。ナホです。

私の実家にはひとつの部屋が書庫になるほど本がたっくさん(^^;)
私の本好きもそんな父の影響ですね〜ホント(^^;)

辞書にしても花辞典や魚辞典(全国や沖縄だけとか)はもちろん。
ハイビスカスやバラってこんなに種類あるの〜なのがあったり。
ピューリッツァー賞受賞した写真集があったり。カムイ外伝があったり。
と色々です。

今回ちょっと私の次のやるべきことに向けて、本屋巡りをしているのを父に話すとあっさり「ウチにあるんじゃないかな〜」との事。

先ほど持ってきてくれましたが、「おーーー」絶版のやつですね〜
いいですね〜なモノです(^m^)

ありがとね〜これでしっかりと勉強させていただきますm(^ー^)v

学ぶとはいくつになっても楽しいものですね〜〜(^ー^)ノ  


Posted by BINRYU at 14:14Comments(0)沖縄

2010年02月13日

掲載ありがとうございました!

こんにちは。ナホです。反響の大きさにただただびっくりです(^^;)



木曜、金曜と朝から電話電話。引越して来てこんなに一日で電話が鳴ったのは初めてかも(^^;)
















友人には二人の笑顔がいいね〜と言われるのが多かったです(^ー^)
なんか、ちょっと嬉しい(^-^)

友人からも電話やメールが来たり、お客様がわざわざ「見たわよ〜」と来てくれたり♪掲載されるまでは自分の顔が載るなんて。。。。と悩んでいたんですが出て良かったな〜と(^ー^)

会ってお話しするのは好きなんですが、、、TVの取材とかは本当ダメ。
写真は家に暗室もある程カメラ好きだった父の影響で大好きなんですが。。。撮られるのは本当緊張します。。。人に撮られるのはほとんどと言っていい程目つむってます(わざと^^;)

卒業アルバムなんかも「イヤー」な顔なんで、指でゴシゴシしたら(←意味不明^^;)顔がはげちゃうし(涙)

でも、高野さん!さすがプロ〜!緊張の顔してません私(^▽^)
ライト当ててると思うぐらい光キレイなんですが、自然の光だけなんです!!匠の技(腕)ですね〜♪

ライターの比嘉さんは私が伝えたかった事をしっかりと文章に(涙)
ちゃんと奥の奥まで想いを汲み取ってくれた文章に感動(大涙)

一緒に暮らしている猫ちゃんのお話しで、比嘉さん思わず涙。あ〜この人はいつもこんなにも心を込めてお話しを聞いているのだな〜。だから比嘉さんの文章は泣けちゃうんだな〜と。

そんな比嘉さんに書いて頂いた私は幸せ者です。本当に(:^ー^:)
ありがとです!!

比嘉さん、高野さん、私と同じく年男の息子さん(私より一回り下だけど^^;)ありがとうございました!!

詳しくは「彩職賢美」のウェブサイトからもご覧頂けます→彩職賢美web  


Posted by BINRYU at 16:54Comments(0)紅琉

2010年02月07日

心を込めた贈り物・・・


こんにちは。ナホです。もうひとつのブログで紹介した記事ですが。。。

写真はブライダルギフト(^ー^)

幸せになれるサムシングブルーにかけてBlue.Binryuとして引き出物のお仕事もしています。
ん〜〜〜〜結婚式ってやっぱりいいですね〜〜〜〜大好きです!!

広告会社で企画部署にいた時には、好んでブライダルのお仕事を♪
リサーチで、ほとんどのホテルのブライダルフェアは行ったな〜

最初は一人ではちょっと恥ずかしい。。。だったんですが、行ったら楽しもーーな性格なんで一人でドレス試着して、カップルに写メ撮ってもらったり(^^;)今思うと他のカップルの方たちからは「可哀想ね。あの人ひとりで」って思われていたかも。それはそれで恥ずかしいかも(^^;)

あっ。そう言えば。。。ヒデさんが友人の結婚式で神戸に行った時、私は観光としてお供することに♪
二次会から出席だったため式の間にひとりゆったり優雅に異人館観光♪

その時も異人館でカップルたちに混じり一人でオランダ民族衣装とか着て写真撮ってもらってたわ。。。
しっかり満面の笑顔でパチリ。。。今思うと私なんだか可哀想〜(笑)  


Posted by BINRYU at 22:17Comments(0)紅琉

2010年02月05日

ナチュラルカリン♪


こんにちは。ナホです。

この前、東京の雑誌社の方から商品の写真を送って欲しいとお願いされていたので、カリンをモデルに撮っていたんですが。。。。。。。

最初はおやつにつられながらも、ポーズを決めてたカリンでしたが。。。
最後は↑の写真でも分かるように、てこでも動きません(^^;)


この顔から「あっ、やばいぞ早く撮らなきゃ」と焦る^^;


















はい。アウト〜〜^ー^;b














カリンは本当表情が豊かで面白いわ〜(^▽^)
可愛い〜っというよりオモロイですよーウチのカリン^m^

撮影してる時なんてモロで^^;我慢して座ってポーズ撮ったりはするんですけど顔は「すんごいイヤなんですけど!!!」なんで、「ごめんごめん」と撮影終了となります^^;無言の圧力で我が道行くカリンです^^b

良かったらコチラもどうぞ→blog  


Posted by BINRYU at 12:30Comments(3)紅琉

2010年02月03日

TEN×英天


こんにちは。ナホです。

友人が海外出張からお帰り〜とのコトで「お帰りなさい会」(^ー^)
お気に入りのお店TEN天。そこにはドカーンと英天さんの絵画があって素敵な空間になってます♪

もっと大きいのはコチラ↓ ↓ 英天さんblogは→コチラ


設置する時も見たんですが、とにかくデッカい!!
インパクト大で贅沢です(^ー^)

昼間の光では「何のモチーフだろ?」と分かりづらかったんですが、
間接照明の中で照らしてあげると、くっきりと言うかホワーと蝶がキレイに浮かび上がる不思議な画ですよ〜(^^)

マイケルのDVDを大画面で見ながら美味しいお酒♪良いですね〜〜〜♪
思わず「ポー」って言いたくなりました(^m^)

バーなんですが、隣で串焼き屋さんもしているので、美味しい串モンなんかが食べれるのがまた嬉しい〜!
後は青菜炒めと鳥皮のもやし炒めは裏?メニューで美味。ちゃんとお利口さんにステイ出来るワンちゃんなら一緒にも大丈夫かもですよ(^▽^)b

琉球銀行古波蔵支店斜め向かい
Ten 天
那覇市古波蔵2-24-19  
098-836-6912  


Posted by BINRYU at 19:15Comments(0)フツーな日々

2010年01月30日

フリーペーパー♪


こんにちは。なほです。

ヒデさん頑張って来たみたいですね〜〜〜(^ー^)
昨日は話しながら寝てました(笑)若いつもりでも年ですね(^m^)

写真はONE BRANDの情報を発信するドッグマガジンです♪
私もドッグデプトさん行く時には頂いてたフリーペーパーです(^ー^)

今回ご縁があってmix、ca-miYaでも置くことになりました〜♪
いっぱい送って頂いたので、お気軽にどうぞ(^ー^)ノ

今回は「殺処分減少をめざして」というテーマです。
沖縄はワースト1。。。。悲しい現実です。
私に出来ることは何なのか。。。常に考えてしまいます。

沖縄で活動されているワンズパートナーの比嘉さんご夫婦。
本当に頭が下がります。
何も出来ない私はたまに、自己嫌悪に陥ります。

ワンズさんから紡いで頂いたさくらちゃん改めはなちゃん。
実家の母と運命の糸で結ばれました(^ー^)

母は優しいので、思いっきり甘えん坊になってます(^^;)
最初ミックスで、なおかつパピーなので、何キロになるんだろーーー。と里親になる時に不安だったのですが(母がもう年なので散歩が心配で)10キロでストップしたのでホッです(^▽^)

これから、ワンコ、ニャンコと暮らしたいな〜と考えている方はまずは厳しい現状も見てください。そして、里親として終生一緒に歩むパートナーを見つけて頂けたら嬉しく思います。

ワン’sパートナーの会→HP
ワンズパートナーさん→blog

ONE BRAND→HP
  


Posted by BINRYU at 15:00Comments(0)フツーな日々

2010年01月29日

これも仕事・・・^^;

ヒデさんにお願いされていた仕事があったのに。。。。。。
こんなん描いてました(^^;)



やらなきゃーーーって時ほど現実逃避^^;描きたくなります^^;

今日帰ってくるので、ご飯はアレ作って〜とか考えていたのに、、、、もうこんな時間!!
今から迎えに行くので、、、今日は鍋だな(^^;)
   ナホ  


Posted by BINRYU at 18:33Comments(0)紅琉

2010年01月27日

力強い美しさ


こんにちは。なほです。
今帰仁グスクの桜(^ー^)もうちょいって感じかな〜

沖縄の緋寒桜は染井吉野のように美しい!って感じはないのかもしれないけれど、力強さというのかな?生命力をとっても感じるんですよね〜

陶器でアクセサリートップ作ったことがあって、そのモチーフとして描いたのが「赤い花」私の中では私はそれは緋寒桜のイメージ。

県外の方にその事を言ってみせるとかならず「沖縄ではそうなのか〜^^」と妙に納得します。まぁ、正確には赤じゃないですが^^;

儚い美しさはないけれど、息吹を感じる沖縄の桜は好きです(^ー^)ノ
  


Posted by BINRYU at 14:24Comments(2)沖縄

2010年01月25日

ありがとうございました♪


こんにちは。なほです。

今日はお休み!なのに。。。雨(;T T;)
ありがとうsaleで商品が少なくなってしまったので、なんだか寂しい。。。
ってことで、またまたお店を模様替え〜〜♪

混在していた紅琉とワンコ用品を分かり易く区切ってみました〜(^ー^)ノ

場所柄のせいかよく雑貨屋さんと間違えられ。。。
まぁ、雑貨好きな私の性格もあり、またワンコがいない友人や家族からの要望もありでちょこっとは置いてはいるんですが、、、メインではないので(^^;)

人と話すのは好きなんで、ワンちゃんの悩みとか紅型のことなんかは「どんどん聞いて〜>▽<」なんですが、「何屋さんだろー」で入って来られた方に「何かお探しですか〜?」に「あっ、通っただけなんでいいです」と言われると、、、メンタル弱い私は、、、心が折れそうで(^^;)商売向けじゃないです。ホント。

なので、人が多いな〜なんて時はドア閉めてますがご用の方はお気軽に(^^;)

そんなんで、セール品は数がなくなってしまったので、申し訳ないのでセール開催中は外しておこうかと。
サイズ別とかケア系とか各1個ぐらいはあるかな。。。ごめんなさい。

おパジャマは・・・ブログ見てで来てくれる方は多かったんですが、着せてみるとやっぱりフィットしたものを〜って事でご注文になったり(^^;)

難しいですね〜〜いっぱいありますが、サイズが。。。かもです。ん〜在庫・・・どうしよ〜。。。

*定番商品はありますよー。コチラは続けて20%オフでご提供させて頂きます(^▽^)
  


Posted by BINRYU at 13:07Comments(0)紅琉